スタッフブログ
2025.11.01
冬になる前に知っておいてほしいこと
こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!
めっきり寒くなってきました。暖かくしてますか?
ついこの間まで冷房を付けていたのにもう暖房をつけないとかなぁとか考えてます。
さて、今回は皆様に「冬本番になる前に知っておいてほしいこと」をお伝えできればと思います。
今回お伝えしたいのはガラスが凍ってしまった時の対処です。
ご存じの方は多いと思いますが、一番NGなのは「お湯をかける」ことです。
凍ったガラスにお湯をかけてしまうとその温度差でガラスは簡単に割れます。
スノーブラシで擦る方もいますがそれもガラスを傷つける恐れがあるので
あまりごしごしと擦るのはお勧めできない方法です。
私のお勧めの方法は次の二つです。
1、マイクロファイバークロスを40度程度の”ぬるま湯”に浸して軽く絞った後
そのクロスでやさしく拭き上げる。というものです。
この方法であれば熱割れのリスクも回避しつつ表面の氷を素早く溶かすことが出来ます。
2、デフロスターを活用する方法です。
家を出る15分前くらいにエンジンをかけて、
デフロスター、エアコンON、風量と温度MAX、外気循環にする。
この設定にすればざっくり15分程度で氷は解けて曇りは晴れます。
ただ、時間がかかってしまうため家を出る前くらいしかできませんが、
一番安全に凍ったフロントガラスの氷を解かすことが出来ます。
間違ってもやってはいけないことは直接熱湯をかけることと、
他に道具がないからとスコップを使って雪下ろしをすることです!!!
絶対やめてください!!!!!!割れるし傷だらけになります!!!
今回はこのあたりで!
それではまた~
株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店
株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。
お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、
コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、
信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。
お問い合わせ
ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
詳細は以下のリンクからご確認いただけます。
Instagramアカウントリニューアル
当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!
フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。
Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)
キャンペーン情報
現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。
詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。
拠点情報
本社
- 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
- 電話番号: 025-246-1251
- FAX: 025-245-2452
新発田営業所
- 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
- 電話番号: 0254-27-3726
- FAX: 0254-27-3736
最新情報
大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。
ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。
お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!